新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、国民に外出の自粛が要請されております。
このような時こそ、皆さまの体調管理にお役にたてるよう、当院は通常どおり営業しております。
下記のとおり感染症対策を徹底し、少しでも安心して施術を受けていただけるよう努めてまいります。
施術の前後には必ず流水と石鹸による手洗い、消毒液による手指消毒を行っています。自動水栓、ペーパータオル使用で衛生的です。
ご来院された方の手指消毒用アルコール消毒液を入口外に用意しております。入室時、退室時にご利用ください。
お客さまのご来院時には非接触型の体温計(おでこで計測します。)で検温させていただき、普段の平熱と比較して発熱が認められる場合には施術をお断りしています。
施術者は常にマスクを着用し、施術時はお体に接するのでフェイスシールドも着用いたします。
当院で使用する鍼はすべてディスポーザブル(使い捨て)です。お客様ごとに新しい物を開封して施術致しますので、感染症の心配はありません。
当院ではディスポーザブル(使い捨て)シーツを使用し、お客様1人ずつ交換しています。また、施術時に使うタオルも毎回交換しています。
施術時に使用するマクラ類もお客さま毎に消毒いたします。
トイレを清潔に保つことは勿論、便座用除菌消毒液を設置し感染症の予防に対応しています。
手が触れる箇所(手すりやソファ、脱衣ケース、スリッパ、ベッドなど)は勿論、床の消毒も徹底し、清潔を保つよう努めています。
まず、次亜塩素酸ナトリウム消毒液を染み込ませた布で消毒の後、水を絞った布で拭き取っています。
当院はお客様お1人ずつご来院いただく、完全予約制ですので、他の方と顔を合わせることはありません。
定期的に換気扇の使用や窓の解放(花粉症の時期は控えています。)を行い、室内の換気に努めています。
毎日の検温を欠かしません。健康管理を怠らず万全の体調で施術に取り組みます。
直接お金を触ることでの感染がご心配な方には、各種クレジットカード、QRコード決済、電子マネーでのお支払いにも対応していますのでご利用ください。
ご来院者さま、地域の皆さまの安心のため、神奈川県の感染防止対策に登録しています。LINEコロナお知らせシステムをご利用いただけます。
新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、厚労省は、(1)換気の悪い“密”閉空間(2)多数が集まる“密”集場所(3)間近で会話や発声をする“密”接場面の3つの“密”がそろう場所がクラスター発生のリスクが高いと指摘し、避けるように注意喚起しています。
当院の「3つの密」への対応は以下のとおりです。
換気扇の使用とお客さまがお帰りの際に毎回窓を解放(気温によっては施術中も)することにより、常に換気に努めます。
当院はお客さまお1人ずつご来院いただき、施術者1人で対応致しますので該当しません。
施術はお体に接する行為ですので、「密接」ではありますが、手指の洗浄・消毒、マスク・フェイスシールドの着用などを徹底し、また、お顔の近くを施術する際は必要以上の会話を控え対応いたします。
正しく理解し、備えることが大切です。
お気軽にお問合せください
親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。